ホーム » お知らせ一覧
お知らせ

G-SHOCKブータンモデル発売のおしらせ

カシオ計算機株式会社から、ブータン王国の歴史ある織物で用いられる伝統的な柄をクロスバンドと樹脂バンドに使用し、 祈祷旗であるルンタを構成する5色で構成された、特別なG-SHOCKが発売となりました。
G-SHOCK製品紹介ページ: https://products.g-shock.jp/_detail/GA-2000BT-1A/

続きを読む

第51回雲南懇話会

日時:2020 年5月10日 9 時 45 分~ 17 時 30 分 (茶話会:17時30分~ 19時30分)
場所:京都大学 百周年 時計台記念館、国際交流ホール 2 室

詳細はこちら

続きを読む

第22回ブータン研究会/第18回ヒマラヤ宗教研究会 国際ワークショップ

日時:2019年9月12日(木)14:00~17:00
場所:京都大学稲盛財団記念館1階京都賞ライブラリーセミナールーム

続きを読む

第1回京都大学ブータン友好フォーラム

とき:2019年2月12日16:00~18:30
ところ:京都大学百周年時計台記念館2階・国際交流ホールⅢ
同時開催:写真展「京都大学とブータンの交流の歴史60年間の回顧」

続きを読む

第21回ブータン研究会

第21回ブータン研究会 国際集中レクチャー (Bhutan's Modern Society)
日時:2018年9月19日
場所:京都大学稲盛財団記念館1階
講演者:熊谷誠慈(京都大学こころの未来研究センター 上廣寄付研究部門・部門長/特定准教授)
講演題目:「Bhutan's Modern Society」

続きを読む

第20回ブータン研究会

日時:2018年9月12日(水) 13:00~18:00
場所:京都大学稲盛財団記念館1階
講演者:熊谷誠慈(京都大学こころの未来研究センター 上廣寄付研究部門・部門長/特定准教授)
講演題目:「Overview of History of Bhutanese Buddhism」

続きを読む

【東京8/18, 大阪8/25, 京都9/1】 映画『ゲンボとタシの夢見るブータン』の公開

京都大学ブータン友好プログラム協力のもと、熊谷誠慈特定准教授(こころの未来研究センター)が字幕監修をつとめた映画『ゲンボとタシの夢見るブータン』が公開されます。

続きを読む

第46回雲南懇話会のお知らせ

第46回雲南懇話会
日時: 2018年9月29日(土)13時~
場 所: 東京慈恵会医科大学(東京・新橋)
主催:雲南懇話会
共催:京都大学ヒマラヤ研究ユニット・京都大学学士山岳会(AACK)
詳しくは、雲南懇話会ホームページでご確認ください。

続きを読む

第13回ブータン文化講座 【ブータンにおける近代化と伝統との衝突】

▽日時:2018年7月13日(金) 17:00~18:30(16:30開場)
▽場所: 京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
▽講演者:アルム・バッタライ監督・ドロッチャ・ズルボー監督(映画ドキュメンタリー『ゲンボとタシの夢見るブータン』監督)
▽講演題目:「ブータンにおける近代化と伝統との衝突」

続きを読む

特別企画「探検大学の誕生」

特別企画「探検大学の誕生」
京都大学の登山・探検・フィールドワーク
~チョゴリザ登頂60周年を記念して~

続きを読む

第12回ブータン文化講座 【ブータンとGNH(国民総幸福)】

日時:2018年2月21日(水) 16:00~18:00
場所:京都大学稲盛財団記念館3階中会議室

続きを読む

第19回ブータン研究会

GNHの歴史的考察
日時:2018年1月23日
場所:京都大学こころの未来研究センター1階セミナー室
発表者:真崎克彦氏(甲南大学マネジメント創造学部・教授)

続きを読む

西澤和子氏がブータンで国家功労勲章を受章しました

2017年12月17日、
西澤和子氏がブータンの第110回建国記念祝賀式典において
国王陛下よりNational Order of Merit 国家功労勲章(銀メダル)を賜りました。

続きを読む

第11回ブータン文化講座「ブータン仏教美術の保存と修復」

[事前申込み制]
2017年11月7日
京都大学稲盛財団記念館3階 大会議室
http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/jp/event2/2017/10/11.php

続きを読む

Bhutan & Kyoto University 60th Anniversary Memorial Symposium

Bhutan & Kyoto University 60th Anniversary Memorial Symposium
Date: October 25th (Wed.), 2017.
Time: 14:00-17:00
Venue: Symposium Hall, 5th floor, International Science Innovation Building, Kyoto University

続きを読む

国際ブータン学会のお知らせ

日程:September 12-14, 2017
会場:Magdalen College, Oxford, United Kingdom
詳細は、http://www.isbsbhutan.org/isbs-launch-conference/ でご確認ください。

続きを読む

ヒマラヤ学誌18号

ヒマラヤ学誌18号が刊行されました。当ホームページで全文がご覧いただけます。 

続きを読む

第40回雲南懇話会のお知らせ

第40回雲南懇話会『シルクロードゆかりの地域特集』
日時: 2017年4月17日(月)12時45分~
場 所: JICA市ヶ谷ビル、国際会議場
主催:雲南懇話会
共催:京都大学ヒマラヤ研究ユニット・京都大学学士山岳会(AACK)
詳しくは、雲南懇話会ホームページでご確認ください。

続きを読む

第10回ブータン文化講座 【ブータンの教育】

日時:2017年1月12日(木) 17:00~19:30(16:30開場)
場所:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
参加費:無料

続きを読む

京都大学ヒマラヤ研究ユニット共催により第38回雲南懇話会を開催いたします

日時: 2016年 12月10日(土)12時45分~17時30分
場 所: JICA市ヶ谷ビル(旧国際協力総合研修所)国際会議場 
詳細は雲南懇話会のホームページでご確認ください。

続きを読む

第9回ブータン文化講座『アジアの農耕文化からみた東ブータン』

日時:2016年11月22日(火)17時~19時(16:30開場)
場所:京都大学稲盛財団記念館3階 大会議室
講演者:安藤和雄氏(京都大学東南アジア研究所・准教授)
講演題目:アジアの農耕文化からみた東ブータン (東南アジア・バングラデシュの農具・作付体系・古代遺跡を中心に)

続きを読む

第8回ブータン文化講座『ブータンの民芸品』

【日時】2016年10月13日(木)17時~19時半(16:30開場)
【場所】京都大学稲盛財団記念館3階 大会議室
【講演者】ラムケサン・チューペル 氏(ブータン王国 工芸品振興事業団・CEO)

続きを読む

セミナー「ブータンの国民総幸福(GNH)― GNHの来歴・現況、その今日的意義」

日時:2016年9月29日(木)17時半~19時半
場所:JICA関西 2階ブリーフィングルーム
詳細:http://www.jica.go.jp/kansai/event/2016/160901_01.html

続きを読む

企画展「マナスル60周年 探検からサイエンスへ」

日時:8月2日~9月4日
場所:京都大学百周年時計台記念館 歴史展示室
http://www.wildlife-science.org/yama/

続きを読む

ヒマラヤ・ブータン地域研究国際ワークショップ

日時:2016年8月4日(木) 13:00~16:30
場所:京都大学稲盛財団記念館3階 中会議室
公式HP:http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/jp/event2/2016/07/17-1.php

続きを読む

「山の日」記念全国大会

8月11日、長野県松本市にて、第1回「山の日」記念全国大会が開催されます。

続きを読む

第37回雲南懇話会が京都大学ヒマラヤ研究ユニットの共催で開催されました

雲南懇話会(雲南懇話会主催)を、ヒマラヤ研究ユニットと京都大学学士山岳会が、今回より共催することとなりました。 6月25日に第37回雲南懇話会を開催いたしました。 

続きを読む

写真展「ブータンの山と文化」於:京都大学

昨年度松本市美術館で成功裏に閉幕した写真展『ブータンの山と文化』が、京都大学百周年時計台記念館に会場を移して展示再開いたしました。会期は8月31日まで、どなたでも無料でご入場いただけます。素敵な写真が大きなパネルで展示されていますので、ぜひ足をお運びください。

続きを読む

記録映画「マナスルに立つ」デジタル版完成披露上映会

日程:2016年8月6日
会場:京都大学百周年時計台記念館 
詳細情報はhttp://www.aack.info/ja/news/2016/Manaslu60th.htmlでご確認ください。

続きを読む

ブータン王立大学の副学長ら一行、京都大学を訪問の予定

2016年7月10日から14日にかけて、ブータン王立大学の副学長および大学関係者の皆様が来日し、京都大学を訪問することとなりました。

続きを読む

マナスル登頂60周年記念、毎日新聞連載「神の山よ」

マナスル登頂60周年記念、毎日新聞連載「神の山よ
(2016/04/22 追記:松沢哲郎先生のインタビュー記事が追加されました)

続きを読む

第7回ブータン文化講座 「ブータンの仏教と祭り 二マルン寺(中央ブータン)のツェチュ祭」

日時:2016年3月28日(月) 17:00~19:00 
場所:京都大学稲盛財団記念館3階 大会議室

続きを読む

京都大学ヒマラヤ研究ユニット発足のお知らせ

京都大学ヒマラヤ研究ユニットが2016年4月1日発足いたします。
ユニット長:湯本貴和・霊長類研究所長
副ユニット長:幸島司郎・野生動物研究センター長

続きを読む

[慶賀] 2月5日、ブータン国王夫妻に、王子が誕生しました。

ブータン王国のジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻に、第一子の王子が誕生しました。

続きを読む

第15回京都大学ブータン研究会

【日時】12月18日(金)17時半~19時
【場所】京都大学こころの未来研究センター225会議室
【発表題目】1.「ブータンでの半年と失業・過疎問題(仮)」2.「ブータンでのフィールド研究・教育について」
【参加資格】京都大学の教職員、研究者、大学院生、学部生

続きを読む

12/8 国際セミナー・交流会(防災研究所主催/ブータン王国経済産業省地質鉱山局)

防災研究所の大見先生の研究プロジェクト(JSPS二国間交流事業「ブータンヒマラヤ地域の地震災害軽減に向けたサイスモテクトニクスの研究」)の一環で、ブータン王国経済産業省地質鉱山局にて地震観測網の設置に従事されているジャムヤン・チューペル氏ほか一名をお招きし、ご発表頂くことになりました。
大変貴重な機会ですので是非ともご参加ください。

続きを読む

優秀ポスター賞受賞:国際交流プログラムでの現地体験を通して学んだブータンの医療

2015年10月17日に大阪大谷大学で行われた第65回日本薬学会近畿支部総会において、薬学部薬学科5回生・出屋敷綾音さんが大会優秀ポスター賞を受賞しました。

続きを読む

第16次訪問団派遣報告

高齢者計画の一環として、10月6日から10月28日の日程で、藤澤道子、佐々木潤(佐々木は10月18日まで)2名がブータンに渡航いたしました。

続きを読む

日経新聞で京都大学ブータン友好プログラムが紹介されました

松沢哲郎先生(京都大学霊長類研究所教授・京都大学ブータン友好プログラム代表世話役))による日本経済新聞連載「チンパンジーと博士の 知の探検」で、11/1「ブータンが目指したこと」と題して、当プログラムが紹介されました。

続きを読む

坂本龍太氏(京都大学白眉センター助教)講演のお知らせ

2015年11月21日 (土)15:00~17:00
「ブータンの高齢者ケア ―小さな診療所に従事して―」

続きを読む

30年前の1985年KUACマサコン峰遠征隊を振り返るとともに 2015年KUACブータン・トレッキング隊の報告を聞く会

日時:2015年10月10日(土)
場所:京大東南研・稲盛会館3階・会議室
http://www.aack.info/ja/news/2015-09-11.html#20151010

続きを読む

ブータン渡航報告:ダガナ県ドルジェガン診療所を拠点としたTraining of Trainersの実施

平成27年9月14日~9月25日ブータン王国で行っている高齢者計画の一環として、坂本龍太氏ら3
名がブータンに渡航いたしました。

続きを読む

国際交流科目「ブータンの農村に学ぶ発展のあり方」

2015年8月30日から9月11日に、国際交流科目「ブータンの農村に学ぶ発展のあり方」の一環で、京都大学の学生10名・教員2名の計12名が、ブータン東部を訪問しました。

続きを読む

京都大学ブータン遠征隊2015

9月11日、京都大学山岳部(KUAC)および京都大学学士山岳会(AACK)のメンバーで構成された京都大学ブータン遠征隊がブータンに到着しました。9月24日に無事帰国したサポートメンバーの河合清定氏より、帰国報告(速報版)が届いたので掲載いたします。

続きを読む

第6回ブータン文化講座 「輪廻のコスモロジーとブータンの新しい世代」

日時:2015年10月20日(火) 17:00~19:00(16:30開場)
場所:京都大学稲盛財団記念館3階 大会議室
講演者:西平 直(京都大学大学院教育学研究科・教授)

続きを読む

第14回京都大学ブータン研究会

【日時】9月30日(水)17時~19時
【場所】稲盛財団記念館3階中会議室(いつもの会議室の1つ上の階となります)
【内容】国際交流科目でブータン訪問をした学生さんの訪問報告会を行います。

続きを読む

松尾先生を偲びつつ、69-70年ブータン隊と若手ブータン研究者の交響の会

日時:2015年6月5日(金) 15:00 - 17:40
場所:京都大学稲盛財団記念館 3階中会議室

続きを読む

京都大学ブータン学術調査隊の記録

1969年に、桑原武夫氏(京都大名誉教授)を総裁、松尾稔氏(京大工学部教授のちの名古屋大学長)を隊長として構成された「京都大学ブータン学術調査隊」が派遣されました。このたび当ホームページに米本昌平氏から提供いただいた、京都大学ブータン学術調査隊の帰国報告書および写真を掲載いたしました。1969年当時のブータンを伝える貴重な記録です、ぜひご覧ください。

続きを読む

訃報:松尾稔先生

京都大学学士山岳会(AACK)会員で、元名古屋大学長の松尾稔さんが5月9日、急性肺炎のため亡くなりました。

続きを読む

京都大学ブータンヒマラヤ学術登山隊の足跡をたどる

2011年11月に派遣された第7次訪問団が、1985年の京都大学ブータンヒマラヤ学術登山隊(隊長・堀 了平氏)と同じルートをたどるトレッキングをおこない、当時と同じ場所・同じアングルでの写真撮影を試みました。

続きを読む

第12回京都大学ブータン研究会

発表1:谷悠一郎氏(京都大学農学部修士新2回生)「学生という立場から見たブータン訪問」
発表2:岸晃生氏(京都大学医学部新2回生)「サムテガンBHUにおける滞在報告」

続きを読む

2/23 ブータンからの招へいおよびセミナー開催のお知らせ

ブータン王立医科学大学からお客様をお招きして、セミナー「University of Medical Sciences of Bhutan: Introduction and future perspective」を開催いたします。

続きを読む

ブータン渡航報告

10月21日~12月12日の日程で白眉センターの坂本龍太氏がブータン王国に渡航しました。

続きを読む

熊谷誠慈氏(京都大学こころの未来研究センター)の著書『Bhutanese Buddhism and Its Culture』が出版されました

Vajra Publicationsより、熊谷誠慈氏(京都大学こころの未来研究センター)の著書『Bhutanese Buddhism and Its Culture』が刊行されました

続きを読む

第5回日本ブータン研究会@早稲田大学

第5回日本ブータン研究会
日時:2015年5月31日(日)10:00~16:30
場所:早稲田大学

続きを読む

ブータンからの招へいおよびセミナー開催のお知らせ

ブータン保健省よりお客様をお招きし、2/16に吉田泉殿にてセミナーを開催いたします。

続きを読む

第11回京都大学ブータン研究会

1月20日(火)17:00~18:30に第11回京都大学ブータン研究会を開催いたします

続きを読む

坂本龍太氏(京都大学白眉センター)の著書『ブータンの小さな診療所』が刊行されました

ナカニシヤ出版より、坂本龍太氏(京都大学白眉センター)の著書『ブータンの小さな診療所』が刊行されました

続きを読む

京大病院にて、ブータンへの医療派遣団活動報告写真展を開催中です

京大病院にて、ブータンへの医療派遣団活動報告写真展を開催中です

続きを読む

ブータン渡航報告:10/21-11/16 藤澤道子(東南アジア研究所)・岸晃生(医学部一回生)

10月21日~11月16日の日程で、東南アジア研究所藤澤道子と医学部一回生岸晃生
がブータンへ渡航しましたので、ご報告申し上げます。

続きを読む

ブータン派遣報告:10/20-31 木下こづえ(霊長類研究所・助教)

ティンプー・ゲレフにて農林省Wildlife Conservation Division、WWF Bhutan、Royal Manas National Park事務所を訪問し、CFOおよび研究者やレンジャーと懇談した。また、マナス国立公園およびその道中で希少な鳥類および哺乳類の観察を行った。

続きを読む

10/18 PWSブッダセミナー

日時:2014年10月18日(土)14:00-
場所:京都大学吉田泉殿
テーマ:国際貢献、保護

続きを読む

2014/02 ブータンからの来賓

平成26年2月2日~2月7日ブータン王国で行っている高齢者計画の一環として、ブータンから8
名が来日されました。

続きを読む

ブータンからの来賓

期間:2014年8月4日~10日

続きを読む

(募集終了)ブータン地域医療活動への参加に関する医学部学生の公募

京大東南アジア研究所フィールド医学チームは、京大ブータン友好プログラムの活動の一環として、ブータンの村落において高齢者のヘルスケアデザインを構築する活動をおこなっております。今回、26年10月5日から約1ヶ月間、医師に随行してブータンでの医療活動を見学・補助する学生を公募いたします。

続きを読む

8/8 第3回国際ワークショップ

日時:2014年8月8日17時から
場所:京都大学東南アジア研究所東棟一階第一会議室

続きを読む

ブータンからの招へい予定

期間:2014年8月4日~9日
用務:フィールド医学健診体制に関する現地調査、ブータン王国における高齢者学健診体制に関する打ち合わせおよびワークショップ

続きを読む

第10回京都大学ブータン研究会

日時:7月17日(木)17:00~18:30
題目「ブータンの新生児に寄り添って-3年間の活動報告と今後の展望-」
発表者 西澤和子氏(京都大学 霊長類研究所 研究員)
場所:京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念館2階)225会議室

続きを読む

ブータン王立病院へ京大病院スタッフが派遣されました

ブータン王立病院支援のため、京大病院医療スタッフの派遣が行われました。

続きを読む

7/18 セミナー『ブータンで新生児と寄り添った1170日』

[事前申込不要・参加費無料]
2014年7月18日(金), 16:00~18:00
西澤和子(京大霊長類研究所・国際共同先端研究センター ・研究員、ブータン王立病院・医員)
『ブータンで新生児と寄り添った1170日』

続きを読む

[参加報告] ブータン王立大学でのカンファレンス

4月14日~16日ブータン王立大学で開催されたカンファレンスに参加しました。

続きを読む

[実施報告] Training & Workshop on Community Based Medical Care(CBMC) for Health Workers of Zhemgang Dzongkhag

平成26年4月17日から19日シェムガン県のブリ診療所にてブータン王国保健省と共同で行っている高齢者プログラムの一環として、Training & Workshop on Community Based Medical Care(CBMC) for Health Workers of Zhemgang Dzongkhagが行われました。

続きを読む

ブータン訪問予定

サル・家畜関係の研究プロジェクト関係者との打ち合わせなど(川本芳)

続きを読む

ペマ・ワンダ博士セミナーのお知らせ

2014年6月11日(水) 13:30~
ペマ・ワンダ博士(ブータン農林省 森林および公園局 集水域管理課 主任森林官)
場所:野生動物研究センター地下1階
タイトル: ブータンヒマラヤの照葉樹林の動態と利用

続きを読む

第9回京都大学ブータン研究会

日時:5月15日(木)16:30~18:00
場所:京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念館2階)225会議室
題目「ブータン・サムテガンからの医療活動報告」
発表者 藤澤道子氏(京都大学 東南アジア研究所 研究員)

続きを読む

対談:松沢哲郎氏に聞く「チンパンジー研究とブータンの文化」

対談:松沢哲郎氏に聞く「チンパンジー研究とブータンの文化」
(前編)チンパンジー研究から考える、「学ぶ」という意味
(後編)急速に発展するブータンの文明と受け継がれる文化

続きを読む

ヒマラヤ学誌15号が刊行されました

京都大学ブータン友好プログラムホームページ上で、全文が閲覧可能です

続きを読む

第12次ブータン訪問団を派遣いたしました

第12次ブータン訪問団が無事帰国いたしました
日程:2014年2月19日~2月25日
訪問先:パロ、ティンプー、ワンデュポダン、プナカ。 ブータン王立大学、ティンプー病院、診療所などを訪問

続きを読む

ブータンからの来訪予定

平成26年2月2日~2月7日に、ブータン王国で行っている高齢者計画の一環として、ブータンから8名が来日なさいます。

続きを読む

第12次ブータン訪問団

日程:平成26年2月19日~2月25日
訪問先:ブータン王立大学、ティンプー病院、診療所など

続きを読む

発表申し込み締め切りが12月30日に延期となりました:ブータン王立大学開催の国際シンポジウム

ブータン王立大学開催の国際シンポジウム2014年での発表へのお誘い:
発表申し込み締め切りが12月30日に延期となりました

続きを読む

ブータンからの来訪予定

家畜と野生生物の遺伝子分析手法の習得のため、Sangay Tenzin氏、Jigme Dorji氏の2名が犬山の霊長類研究所を訪れます。訪問費用はブータン農林省の負担です。

続きを読む

川本芳准教授(霊長類研究所)が10月25日~31日にブータンを訪問いたしました

ブータン農林省との共同研究の連絡のため、以下を訪問し関係者と打合せを行いました。
(1)Yusipang再生可能天然資源研究開発センター
(2)畜産局 本部、National Centre for Animal Health(NCAH)、およびNational Biodiversity Centre (NBC)

続きを読む

第8回京都大学ブータン研究会

日時:12/5(木) 17:00~18:30
場所:京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念会館2階)225会議室
題目:「浄土のために踊ることー第二次ドゥアル戦争とドチュラ祭ー」
発表者:永沢哲 氏(京都文教大学 総合社会学部 准教授)

続きを読む

ブータン王立大学開催の国際シンポジウム2014年での発表へのお誘い

ブータンのGNH研究所、ブータン王立大学等の機関の共同主宰で、
「Creative Economy, Creative University and Creative Development:
Ideas, Knowledges and Paths towards Sustainability, Happiness &
Wellbeing」と題した国際シンポジウムが開催されるというお知らせを受けました。

続きを読む

9月27日~10月8日、坂本龍太助教ほか3名がブータンに渡航しました

ブータン王国で行っている高齢者計画の一環として、坂本龍太(京都大学白眉センター・助教)ほか3名が平成25年9月27日~10月8日、ブータンに渡航しました。

続きを読む

ブータン王国保健省から4名が来日されました

ブータン王国で行っている高齢者計画の一環としてブータン王国保健省から4名が来日されました。

続きを読む

ワークショップ「ブータンのGNH(国民総幸福)政策の詳細と現状」のお知らせ

講師:高橋孝郎さん(国際金融公社:元ブータン首相フェロー)
「ブータンのGNH(国民総幸福)政策の詳細と現状」
日時:9月11日(水) 13時~14時30分

続きを読む

ブータンからの来訪予定

ブータン王国保健省より下記の4名の方が来日されます。
期間:2013年8月5日~8月11日
来訪者
1. Dr. Ugen Dophu, Director General, Department of Medical Services
2. Mr. Rinzin Dorji, Sr. Health Assistant, Samtengang BHU
3. Mr. Kencho Dorji, Sr. Health Assistant, Kanglung BHU
4. Mrs. Dhan Maya Tamang, Sr. Health Assistant, Ghumauney BHU

続きを読む

第6回京都大学ブータン研究会

日時:7/4(木) 17:00~18:30
場所:京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念会館2階)225会議室
題目:「 ブータンのGNH政策と幸福の多層性  ― 個人レベル・集合レベルからみる幸福への視点 ―」
発表者:福島慎太郎(京都大学こころの未来研究センター・研究員)
コメンテーター:内田由紀子(京都大学こころの未来研究センター・准教授)

続きを読む

ブータン農業森林省使節3名が京都大学を訪問なさいました

2013年5月22日から26日、京都大学にブータン農業森林省使節3名をお迎えいたしました。
表敬訪問と、農業やブータン研究に関わる学内関係者との交流を目的に、犬山の霊長類研究所と京都本学を訪問なさいました。

続きを読む

ブータンからの来訪予定

2013年5月22日~5月30日、ブータンより使節団をお迎えいたします。

続きを読む

第11次ブータン訪問団を派遣いたしました

第11次ブータン訪問団が無事帰国いたしました

日程:5月3日-7日
訪問先:王立ブータン大学ほか
用務:京都大学とブータン王立大学とのMoUの締結

続きを読む

第5回京都大学ブータン研究会

日時:4/25(木) 17:00~18:30
場所:京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念会館2階)225会議室
題目:「ブータン農村部におけるフードセキュリティ」(仮題)
発表者:上田晶子(大阪大学グローバルコラボレーションセンター・准教授)
コメンテーター:熊谷誠慈(京都大学こころの未来研究センター・准教授)

続きを読む

第11次ブータン訪問団

日程:5月2日-7日
訪問先:王立ブータン大学ほか
用務:京都大学とブータン王立大学との協力協定書の締結

続きを読む

2月27日に国際ワークショップを開催します

ブータンからご一行をお迎えして、2月27日13時から京都大学北部構内北部教育総合研究棟小林・益川記念室(セミナー室)にて国際ワークショップを行います。 入場無料・事前登録不要です。

続きを読む

ブータンからの招聘予定

期間:2013年2月25日~3月10日
招聘研究者:Dr. Tashi Dorji(ブータン農林省畜産局)

続きを読む

第10次訪問団の実施報告を掲載いたしました

01月18日から01月28日までの間ブータンに渡航しておりました第10次訪問団が無事帰国いたしました。活動内容ページに報告書を掲載いたしましたのでご覧ください。

続きを読む

新刊案内『京都大学 by AERA 知の大山脈、京大』

巻頭特集"フロンティアにかける"内で,京都大学ブータン友好プログラムの活動が紹介されています 。

続きを読む

第4回京都大学ブータン研究会が開催されました

【日時】 2012年12月4日(火)17:00~18:30
【場所】 京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念館2階)225会議室
【講演題目】「Bhutan Transport 2040を紐解く」
【発表者】 塩見康博氏(立命館大学理工学部・専任講師)
【コメンテーター】中嶋智之氏(京都大学経済学研究所・教授)

続きを読む

第10次ブータン訪問団結団式

1/14に、第10次ブータン訪問団員による事前ミーティングおよび結団式を行います。

続きを読む

(追記)第10次ブータン訪問団員決定

[1/8 追記] 京都大学白眉センター助教の坂本龍太氏が加わり、メンバーが12名になりました。

2013年1月出発予定の第10次ブータン訪問団のメンバーを決定いたしました。
当初予定していた定員を大幅に超えるご応募をいただいたため、合計11名での構成へと変更させていただきました。

続きを読む

第3回京都大学ブータン研究会が開催されました

【日時】 2012年10月4日(木)17:00~18:30
【場所】 京都大学こころの未来研究センター(稲盛財団記念館2階)225会議室
【発表題目】「ブータンの歴史と仏教」

続きを読む

(募集終了)第10次ブータン訪問団募集のお知らせ

2013年1月に、第10次ブータン訪問団を派遣予定です。

続きを読む

近日中に第10次ブータン訪問団の募集を開始いたします

2013年1月下旬に10日間ほどの予定で第10次訪問団をブータンに派遣する方向で、
ただいま準備を行っております。
詳細が決定次第、当ホームページで募集を開始させていただきます。
申込予定の方は、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

続きを読む

9月26日 国際ワークショップ開催

ブータン王立大学から副学長以下4名の研究者を招いて,9月26日午後2時から京大時計台で国際ワークショップを開催します。 事前登録・参加費は不要です。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお,ワークショップは英語で行われます。通訳はありません。

続きを読む

第9次訪問団の実施報告を掲載いたしました。

08月25日から09月02日までの間ブータンに渡航しておりました第9次訪問団が無事帰国いたしました。活動内容ページに報告書を掲載いたしましたのでご覧ください。

続きを読む

Happiness and Globalization in Bhutan

英語版の第8訪問団派遣報告ページに、荻原祐二(教育学研究科・大学院生M2. 当時)による報告書"Happiness and Globalization in Bhutan"を追加いたしました。

続きを読む

第2回京都大学ブータン研究会が開催されました

日付:2012年7月19日(木)
場所:京都大学こころの未来研究センター225会議室

続きを読む

第9訪問団のブータン訪問予定

第9訪問団(8月25日ー9月2日)が決定しました。

続きを読む

ブータン王立大学副学長のダショー・ペマ・ティンレイ氏らが京都大学を訪問します

2012年9月24日から29日に、ブータン王立大学副学長のダショー・ペマ・ティンレイさんら4名が京大を訪問します。
9月26日には、松本紘・京都大学総長との面談を行います。
同日の午後2-5時には、時計台(国際ホール2)でブータン・ワークショップを開催します。

続きを読む

「中部学院大学ブータン訪問団」のお知らせ

渡航日程:2012年8月13日~17日
渡航者:中尾友紀, 水野友有

続きを読む

(募集終了)第9訪問団の募集のお知らせ

ブータン訪問団第9隊の隊員を募集します。
(定員になりしだい、締め切らせていただきます。)

続きを読む

『仏教と戦争 -第4代ブータン国王の場合-』開催

京都大学こころの未来研究センター ブータン学研究室主催
第1回ブータン文化講座

日時:2012年7月6日(金) 17:00~18:45(16:30開場)
場所:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室

続きを読む

幸せの国・ブータンの交通事情とその展望

第7次訪問団でブータンに渡航した塩見康博による報告「幸せの国・ブータンの交通事情とその展望」が、雑誌「運輸政策研究」に掲載されました。

続きを読む

『京都大学ブータン研究会 発起人集会』開催のお知らせ

日時: 2012年5月10日(木)
今回は発起人のみの集会とさせていただきます。
次回から広くお知らせいたします

続きを読む

ブータン訪問予定(無事帰国しました)

渡航日程:2012年4月4日~11日
場所:ブータン王国ティンプー
渡航目的:ブータン保健省に採択された「高知方式・高齢者健康長寿計画」を、ブータン全土に及ぼすための第一歩として、4月6~7日世界保健デーにあわせて、首都ティンプー時計台において、Exibitionを実施・指導する。

続きを読む

第8訪問団のブータン訪問(無事帰国しました)

第8次ブータン訪問団
日程: 2012年3月23日から3月31日
団長: 清水展 副団長: 劉徳強  ジェネラルマネージャー: 坂本龍太

続きを読む

(募集終了)第8訪問団の募集のお知らせ

(募集開始:1月14日、定員になりしだい締め切ります)
渡航日程:3月23-31日、日程は固定です。
引率者:坂本龍太(平成24年4月1日より、京大白眉助教)の渡航が決まりました。
渡航希望者を全学的に募っています。

続きを読む

『第12回京都大学地球環境フォーラム』開催

第12回京都大学地球環境フォーラム(環境人材育成コンソーシアムセミナー)
日時:2012年2月4日(土)13:30~17:00
会場:京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホールI

続きを読む

『ブータン仏教プロジェクト国際シンポジウム』開催

第33回白眉セミナー ブータン仏教研究プロジェクト(BBRP) 国際シンポジウム
これからの社会における仏教の可能性~仏教国ブータンからの提言~
日時:2012年1月10日(火)15:00~18:30
会場:京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS) 本館二階セミナールーム

続きを読む

ブータン訪問予定

2011年12月12日ー21日地球研・高所プロジェクトの家畜関係の研究
プロジェクト関係者と冬季の住民の暮らし、家畜の飼養状況を調べてきます
(川本芳、霊長類研究所)

続きを読む

ブータンからの来日予定

2012年1月第2-第3週「南アジア霊長類研究者ネットワーク」Tashi Wangchukさんが来日します。
ネパール、スリランカの研究者らとともに各国の研究現状と今後の展望を検討します。
(対応者:川本芳、霊長研)

続きを読む

ブータン国王夫妻の来日

2011年10月15-20日、6日間にわたって、ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王陛下ならびにジェツン・ペマ王妃が国賓として来日されました。

続きを読む

ブータン上院議院ペンジョール議長一行との懇談会を開催しました

2011-09-30
参議院議長の招きで日本を公式訪問していたブータン上院議院ペンジョール議長一行が来学され、赤松明彦 理事・副学長ならびに京都大学ブータン友好プログラム(以下、友好プログラム)のメンバーが歓迎の意を込めて懇談会(世話人:吉川左紀子 こころの未来研究センター長)を開催しました。

続きを読む

岩波現代文庫「秘境ブータン」が装いも新たに出版されました

岩波現代文庫として、『秘境ブータン』が装いも新たに出版されました。
写真がとても綺麗になりました。50余年前のブータンの暮らしがわかります。

続きを読む

教育学研究科のブータン調査

9月23日(金)から10月1日(土)、下記の旅程で下記のメンバーがブータンを訪問します。
毎年ブータンで教育関連の調査をしている長期継続研究です。

続きを読む

日本GNH学会が発足しました。

日本GNH学会が発足しました。
詳細は学会のHPをご覧下さい。

続きを読む

ブータン王国保健省局長他 来日

高所プロジェクトのカウンターパートであるDasho Lungten Dorji (タシガンゾンダ),Dr. Dorji Wangchuk (Director General, Department of Medical Service, 保健省),Mr. Nawang Dorji (Chief Program Officer, Department of Medical Service, 保健省),Mr. Tshewang Dorji (タシガンDistrict Health Officer),Ms. Kezang Lhadon (Health Assistant, Khaling BHU)が以下の日程で来日されました。

続きを読む

『ブータン及び日本における高齢者ケアの現状と課題』開催

平成23年8月6日14時半より、京都大学芝蘭会館山内ホールで、“Current Situation and Challenges for the Future of the Elderly Care in Bhutan and Japan”と題し、地球環境総合研究所・京都大学共催の国際シンポジウムを開催します。

続きを読む

第5次ブータン訪問団派遣

2011年7月5日から13日にかけて、吉川左紀子団長(京都大学こころの未来研究センタ−長)率いる7名が、京都大学ブータン友好プログラム第5次訪問団として、ブータンを訪問しました。訪問地はティンプー、トンサ、プナカ、ブムタン等です。

続きを読む

松本総長がブータン王国・ケサン・チョゼン・ワンチュク王女殿下ご夫妻と懇談しました

松本紘 総長は、2011年2月12日、裏千家・今日庵において、来日中のブータン王国・ケサン・チョゼン・ワンチュク王女殿下ご夫妻ご一行と懇談しました。

続きを読む