2013年03月01日
ガーナ大学でセミナー開催
3月1日、ガーナ大学において、日本学術振興会のアジア・アフリカ学術基盤形成事業「動植物資源の保全と持続的活用に関する研究交流」によるセミナーを開催します。村山美穂とChristopher Adenyoが発表します。
2013年02月02日
地域研究コンソーシアム(JCAS)次世代ワークショップ 人間・動物・モノのあいだ―境界の人類学
地域研究コンソーシアム(JCAS)次世代ワークショップ 人間・動物・モノのあいだ―境界の人類学
公開ワークショップ「人間・動物・モノのあいだ――境界の人類学」で中村美知夫が発表しました。
2012年12月15日
屋久島研究会~楽しく学ぼう屋久島のこと~
野生動物研究センターの共同利用共同研究拠点が共催して「屋久島研究会~楽しく学ぼう屋久島のこと~」を平成24年12月15日(土)に屋久島環境文化村センターで開催します。
2012年09月26日
国際セミナー JSPS Core-to-Core Program The 1st International Seminar on Biodiversity and Evolution
国際セミナー JSPS Core-to-Core Program The 1st International Seminar on Biodiversity and Evolution
日時:09月26日 9:00-18:30
会場:京都大学北部キャンパス理学部セミナーハウス
2012年05月15~18日
International Symposium and Workshop for Wildlife Studies in Tanzania
International Symposium and Workshop for Wildlife Studies in Tanzania
5月16日:国際シンポジウム / 5月17日:国際ワークショップ
2012年05月13日
京都大学霊長類研究所・野生動物研究センター共同利用・共同研究プログラム どうなる野生動物!東日本大震災の影響を考える
京都大学霊長類研究所・野生動物研究センター共同利用・共同研究プログラム どうなる野生動物!東日本大震災の影響を考える
日時:5月13日(日)午後1時30分~5時00分
場所:東京大学理学部2号館4階講堂(東京都文京区本郷7-3-1)