image-header--news

2025年度 お知らせ一覧

刊行物

2025.04.30

論文刊行: Inter-species differences in wound-healing rate: a comparative study involving primates and rodents

Matsumoto-Oda, A., Utsumi, D., Takahashi, K., Hirata, S., Nyachieo, A., Chai, D., Jillani, N., & Raymond, M. (2025) Proceedings of the Royal Society B: Biological Science, Volume 292, Issue 2045

doi

イベント

2025.04.25

京都市動物園「動物園 DE サイエンストーク」愛鳥週間に寄せて—カンムリワシの進化と生態の謎に迫る

博士後期課程の戸部さんが講演します

  • 日時: 2025年5月4日(日曜日)13:30~14:30
  • 会場: 京都市動物園 レクチャールーム
詳細はこちら

ニュースレター

2025.04.21

058号『微笑みの国でベニガオザルを追う』

ニュースレター058号を追加しました。

詳細はこちら

イベント

2025.04.19

京都大学大学院理学研究科生物科学専攻大学院入試説明会

オンライン参加には事前申し込みが必要です。現地参加は事前申し込み不要です。ご自由にお越しください。

  • 日時: 2025年4月19日(土)10:30~
  • 会場: 京都大学理学研究科6号館およびZoomオンライン
詳細はこちら

報道

2025.04.16

論文: 日本で飼育されているコツメカワウソの地理的起源の分子生物学的追跡

研究成果を毎日新聞で紹介していただきました 「ペットで人気のコツメカワウソ 密猟多発地が由来のDNAも 京都大」(毎日新聞デジタル)
Fujihara, M., Suzuki, A., Klinsawat, W., Chutipong, W., Sarabian, C., Sigaud, M., Gris, V., & Inoue-Murayama, M. (2025) Molecular tracing of the geographical origin of captive Asian small-clawed otters in Japan Conservation Science and Practice, 51. 【Full Text】 【日本語解説】

詳細はこちら

刊行物

2025.04.15

論文刊行: ヒトおよび野生動物の生殖細胞・組織のバイオバンキングによる、ワンヘルスの包括的取り組みへの貢献

Fujihara, M., & Comizzoli, P. (2025) Human and wildlife biobanks of germplasms and reproductive tissues can contribute to a broader concept of One Health F&S Reports, Volume 6, Supplement 1, April 2025, Pages 63-66

doi Full Text

ニュースレター

2025.04.14

057号『消えゆくアフリカのサイ~野生動物の危機と日本における動物園での保護活動』

ニュースレター057号を追加しました。今回は英語版もお楽しみください。

イベント

2025.04.13

野生動物学のすすめ2025

  • 日程: 2025年3月18日(火)~2025年4月13日(日)
  • 会場: 京都市動物園 ほか
  • 共催: 京都大学野生動物研究センター
詳細はこちら

刊行物

2025.04.09

論文刊行: Behavioral response of Bornean ungulates, including bearded pigs and sambar deer, to anthropogenic disturbance in Sabah, Malaysia

Nakabayashi, M., Kanamori, T., Matsukawa, A., Tangah, J., Tuuga, A., Malim, T. P., Bernard, H., Ahmad, A. H., Matsuda, I., & Hanya, G. (2025) Global Ecology and Conservation, 59. e03580

doi

刊行物

2025.04.08

論文刊行: イギリスと日本の動物園来園者はどう動物福祉を考えているのか?:動物との向き合い方の共通点と違いを探る国際比較研究

Yamanashi, Y., Ikkatai, Y., Honjo, M., Tokuyama, N., Akami, R., Wilson, D. A., & Buchanan-Smith, H. M. (2025) A comparison of attitudes towards animal welfare between British and Japanese zoo visitors: Where and when do cultural differences diverge? PLOS ONE, 20. e0320241

日本とイギリスの来園者の動物福祉に関する考え方を比較しました。

doi Full Text 日本語解説