JSPS Core-to-Core Program, A.Advanced Research Networks "Tropical Biodiversity Conservation"

                                                                         CCTBio>>研究活動

研究者派遣事業

本拠点では、熱帯生物多様性保全に関する研究と若手研究者育成のための国際協力ネットワークと自然生息地型動物園水族館の実現を目指し、主に、
インド(拠点:インド科学大学、協力:サバ財団)
マレーシア(拠点:サバ大学、
協力:サバ財団・マレーシア科学大学・プラウバンディング財団・オランウータン島財団)
ブラジル(拠点:国立アマゾン研究所)
を拠点/協力機関として、研究・教育を共同ですすめていく。その活動のひとつが、若手研究者の交流である。



2013年度
日本側へはブラジル・マレーシア・インドの三カ国から6名の外国人学生を受け入れ、昨年同様屋久島フィールド&ゲノム科学実習、および国際セミナーへ参加してもらった。
以下の研究者派遣を行った。

中林 雅 京都大学野生動物研究センター・博士課程後期 サバ州立大学熱帯生物学保全研究所所長 アブドゥル・ハミド博士, マレーシア 2013.6.25-2013.9.2
(70日間)
博士課程研究「果実食性食肉目パームシベットの採食生態」に関する野外調査 Report
Wan-Ting Hong 京都大学野生動物研究センター・博士課程後期 サバ州立大学熱帯生物学保全研究所所長 Dr. Henry Bernard, マレーシア 2013.6.25-2013.7.28 (34日間)
Preliminary observation of Bornean slow loris Report


2012年度
日本側へはブラジル・マレーシア・インドの三カ国から6名の外国人学生を受け入れ、屋久島フィールド&ゲノム科学実習、および国際セミナーへ参加してもらった。日本から海外拠点へは、以下の研究者派遣を行った。

松川 あおい 京都大学野生動物研究センター・博士課程後期 サバ州立大学熱帯生物学保全研究所所長 アブドゥル・ハミド博士, マレーシア 2012.6.6-2012.9.23 (109日間)
アジアの熱帯雨林に生息するヤマアラシ研究 Report
HILL David Anthony 京都大学霊長類研究所・外国人研究員(客員教授) Dr. Waidi Sinun, Conservation and Environmental Division, Yayasan Sabah Group, マレーシア 2012.7.9-2012.7.22 (14日間)
Scoping study of Imbak Canyon and Maliau Basin Conservation Areas in Sabah as potential sites for study of the ecology and behaviour of bats in tropical forest Report
池田 威秀 東京工業大学 特別研究員 国立アマゾン研究所(INPA) Vera da silva博士, Brazil 2012.10.20-2012.10.30 (10日間)
大型動物研究を軸とする熱帯生物多様性保全研究 Report
Rafaela Sayuri Cicalise Takeshita 京都大学霊長類研究所・修士課程2年 Instituto Nacional de Pesquisas na Amazonia (INPA) - Dra. Vera da Silva, Brazil 2012.10.21-2012.11.22 (32日間)
Poster presentation at the I International Workshop on Large Mammals Report
HILL David Anthony 京都大学霊長類研究所・外国人研究員(客員教授) Perlis State Park (ペルリス州立公園), Universiti Sains Malaysia; Dr Shahrul Anuar , マレーシア 2012.11.25-2012.12.6 (12日間)
Assessing the importance of tropical rain forest fragments on the Malay-Thai border for conservation of forest bat diversity. Report
中林 雅 京都大学野生動物研究センター・博士後期課程 マレーシア・サバ大学熱帯生物学保全研究所 Dr. Abdul Hamid Ahmad 2012.11.25-2013.3.14 (109日間)
果実食を選んだ食肉目パームシベットの採食戦略の解明に関する野外調査 Report
山ア 晃司 茨城県自然博物館 首席学芸員 国際クマ学会(IBA: International Association for Bear Research and Management)およびインド科学大学 ラマン・スクール教授 2012.11.25-2012.12.1 (7日間)
"日光足尾山地でのツキノワグマとその生息環境への放射性物質蓄積状況の長期的モニタリング体制確立のための初期調査"についての成果発表および協議 Report
植田 彩容子 京都大学大学院理学研究科・特別研究学生 インド科学大学院大学(IIsc) ラマン・スクマール教授 2013.1.30-2013.2.13 (15日間)
インド科学大学院大学における共同研究にかかるカルナータカ州・タミルナドゥ州の動物保護区の予備調査 Report
Wan-Ting Hong Wildlife Research Center, Graduate School of Science, Kyoto University Indian Institute of Science 2013.1.30-2013.2.13 (15日間)
A short visits to IISc, Bannerghatta Nat
ional Park and habitat of lorises
Report
藤井 淳介 京都大学大学院 理学研究科 修士2回生 インド科学大学院(IISc)生態科学センター・Raman Sukumar教授 2013.2.6-2013.2.13 (8日間)
インドにおける熱帯生物多様性保全 Report
井筒 弥那子 京都大学理学研究科 修士2年 国立アマゾン研究所Dr. Vera da Silva, コールドスプリングハーバー研究所Ms. Colleen Carlston , Brazil 2013.2.11-2013.2.28 (18日間)
アマゾンマナティのゲノム解析 Report
水口 大輔 京都大学野生動物研究センター・修士課程後期 国立アマゾン研究所Dr. Vera da Silva 2013.2.11-2013.2.16 (16日間)
オオカワウソの水中及び陸上でのコミュニケーション研究 Report
岸田 拓士 京都大学霊長類研究所・研究員 マレーシア・サバ大学熱帯生物学保全研究所 Dr. Abdul Hamid Ahmad 2013.3.10-2013.3.15 (16日間)
クジラ類の海洋性膜動物の嗅覚能力の比較に関する研究 report
村松 大輔 京都大学野生動物研究センター
研修員
マレーシア・サバ大学 Dr. Henry Bernard 2013.3.11-2013.3.18 (8日間)
マレーシアボルネオ島における動物相の調査 report