2024年 刊行物以外

↓受賞 ↓学会等での発表・講演(英語) ↓学会等での発表・講演(日本語) ↓報道 ↓社会貢献 →刊行物

受賞

#WRC #PWS

鈴木 百夏

京都大学理学共創イノベーションコンソーシアム・第2回研究交流会 銀楓賞

2024-02-14

#WRC #PWS

岡本優芽

ヒトと動物の関係学会第30回学術大会・奨励賞

2024-03-03

#WRC #PWS

Saidi M

Presentation Award, the 17th Asian Society of Conservation Medicine Conference

2024-10-04

#WRC

佐藤悠

第30回日本野生動物医学会大会最優秀ポスター発表賞

2024-12-15

#WRC #PWS

新井花奈

第30回日本野生動物医学会大会優秀ポスター発表賞

2024-12-15
学会等での発表・講演(英語)

#WRC #PWS

Gao J, Han Y, Song X, Yamanashi Y, Tanaka M

Setting up touchscreen testing systems for zoo animals: progress with domestic goats in Kyoto City Zoo. 第5回動物園水族館大学シンポジウム

2024-03-09

#WRC

Fujihara M

Wildlife biobanking for in-situ and ex-situ conservation in Japan. The 50th Annual Conference of International Embryo Technology Society (IETS), CANDES Preconference Symposium. 招待講演

2024-01-09

#WRC

Takeuchi T, Muramatsu D

Uncertain mate recognition forms diversity of mate competition in butterflies. XXVII International Congress of Entomology. Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan.

2024-08-28
学会等での発表・講演(日本語)

#WRC #PWS

戸部有紗, 佐藤 悠, 近藤充希, 大沼 学, 村山美穂

カンムリワシはなぜ毒を持つ外来種を捕食できるのかー毒耐性遺伝子の進化的背景, 第71回日本生態学会

2024-03-16

#WRC #PWS

鈴木百夏

北海道周辺海域に生息するシャチのミトコンドリア DNA ハプロタイプ解析. 京都大学理学共創イノベーションコンソーシアム・第2回研究交流会(ポスター)

2024-02-14

#WRC

北山遼, 橋本千絵, 早川卓志

混群をつくるアカオザルとブルーモンキーの社会マイクロバイオーム.第五回動物園水族館大学シンポジウム、京都府京都市

2024-03-09

#WRC #PWS

岡本優芽, 服部円, 村山美穂

ネコ(Felis catus)のゴロゴロ音は生まれつき? −アンドロゲン受 容体遺伝子の解析から−.ヒトと動物の関係学会第30回学術大会

2024-03-03

#WRC

内藤アンネグレート素、佐藤 悠、三浦匡哉、村山美穂

ニホンイヌワシにおける主要組織適合性複合体(MHC)遺伝子の多様性と繁殖への影響.シンポジウム「種の保存法に基づく保護増殖事業対象種の保全ゲノミクス」 第71回日本生態学会、横浜

2024-03-20

#WRC

佐藤 悠、村山美穂、大沼学

島国の鳥類ゲノム:イヌワシとヤンバルクイナの多様性. 第71回日本生態学会、横浜

2024-03-16

#WRC

鈴木彩月、内藤アンネグレート素、大沼学、長嶺隆、中谷裕美子、村山美穂

DNAメチル化を指標としたヤンバルクイナの年齢推定.第71回日本生態学会、横浜

2024-03-16

#WRC

八木 原風,斉 惠元,新井 花奈,北 夕紀,小木 万布,森阪 匡通,吉岡 基,村山 美穂

ミナミハンドウイルカの糞DNAを利用した非侵襲的年齢推定法.東海大学マイクロ・ナノ啓発会

2024-02-00

#WRC

村山美穂

「動物の社会性の遺伝的背景を探る」 社会神経科学研究会&4拠点連携共催シンポジウム「社会性研究の学際的研究連合の形成に向けて」、玉川大学(招待講演) 

2024-03-18

#WRC

平川 浩文, 瀧井 暁子, 泉山 茂之, 村松 大輔, Marcelo Gordo

GPSデータ解析システム: TimelineAnalyserの紹介. 日本哺乳類学会 2024年度大会. 兵庫県立大学神戸商科キャンパス, 神戸. 2024年9月6~9日.

2024-09-06

#WRC

村松 大輔

野生ナマケモノの省エネ戦略. NIBB動物行動学研究会 第43回講演会 ー対面開催記念シンポジウムー. 基礎生物学研究所山手地区2階 大会議室, 岡崎市

2024-12-09
報道

#WRC

Daisuke Muramatsu

NHK「チコちゃんに叱られる!」に出演し、ナマケモノの研究について紹介しました。https://www.nhk.jp/p/chicochan/ts/R12Z9955V3/episode/te/EZV531ZRJ3/

2024-09-20

#WRC

幸島観察所

幸島のニホンザルや研究成果を、地元の小学生に紹介しました。この観察会の様子が、NHK宮崎 NEWS WEB で報道されました。 「芋を水で洗って食べる” 幸島のサルを小学生が観察 串間市」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20241113/5060019792.html

2024-11-13

#WRC

幸島観察所

幸島のニホンザルの生態を幸島観察所の職員が地元の小学生に解説しました。この様子が、宮崎放送で報道されました。 「串間市幸島のニホンザル 地元の小学生が観察会」 https://news.ntv.co.jp/n/umk/category/life/umf05a82fb8b25472bab10099d2cfdbbc7

2024-11-13

#WRC

幸島観察所

幸島のニホンザルの生態を幸島観察所の職員が地元の小学生に解説しました。この様子が、宮崎日日新聞で報道されました。 ホーム地域の話題 地域の話題 一覧 幸島の猿「賢い」 串間・市木小児童が観察会 https://www.the-miyanichi.co.jp/chiiki/_81442.html

2024-11-17
社会貢献

#WRC

村松 大輔

イベント企画・運営. ナマケモノフェスティバル in 奈良. 県営平城宮跡歴史公園の天平みつき館, 奈良. 2024年6月29~30日.

2024-06-29

#WRC

幸島観察所

幸島観察所で開催した「京大ウィークス2024 幸島野生ニホンザルの観察会」が、UMKテレビ宮崎のニュース番組で紹介された

2024-11-04

#WRC

村松 大輔

ナマケモノの研究. ナマケモノフェスティバル2024. 綿商会館, 東京.

2024-10-19