女子ワイルドライフ・サイエンティスト養成講座 第5回
動物園で「種の保存」を体験してみよう!!!!

ツシマヤマネコって知っていますか? 日本の長崎県,対馬にしかいない野生のネコの一種です。

動物園の果たすべき役割のひとつに,野生環境で絶滅の危機に瀕している動物を, 飼育環境で保護することが上げられます。 可能であれば,動物園で増やした個体を,本来の野生環境に戻すことです。
皆さんも,佐渡島のトキや,兵庫県のコウノトリの保護・繁殖事業のことは聞いた ことがあるのではないでしょうか?
実は,ツシマヤマネコでも同じようなプロジェクトが進んでいて,日本の9つの 動物園が参加しています。 京都市動物園もそのひとつで,繁殖用の施設もこの春の完成しました。 今回のプログラムでは,その意義について知ってもらうとともに,参加者の皆さんに 繁殖施設の環境整備の手伝いをしていただきました。

今回のプログラムでは、他に動物園の獣医さんに注目して,動物園の獣医さんの 働く施設の案内や,獣医さんに何でも聞いてみよう,というフリートークの時間も 設けました。この機会に,動物園のことをより深く知ってもらえたのではないかと思います。

プログラム

13:00 企画説明

13:30--15:00 ツシマヤマネコ繁殖施設の見学

(実習)繁殖施設の環境整備

15:00-15:10 休憩

15:15--15:45 動物病院の見学ツアー

(動物園獣医さんによる動物病院施設の案内)

15:45--16:30 獣医さんとのフリートーク・セッション

16:30 閉会

ツシマヤマネコ
当日の様子
ツシマヤマネコ繁殖施設の見学

(講義)動物園でツシマヤマネコの絶滅を防ぐ取り組みについて: まずはツシマヤマネコ保護繁殖事業を勉強します。

ツシマヤマネコ繁殖施設(非公開)前で記念撮影。

(見学)ツシマヤマネコ繁殖施設(非公開)の見学: 施設前で記念撮影。

ツシマヤマネコの施設の前で説明を聞く。

ツシマヤマネコの施設の前で説明を聞く。

環境エンリッチメントのための植栽を植える作業。

(実習)環境エンリッチメントの作業体験: 環境エンリッチメントのための植栽を植える作業。

各部屋3-4人で担当。

各部屋3-4人で担当。

当日の様子
獣医さんの話を聞いてみよう
獣医さんの話を聞いてみよう 1

(見学)京都市動物園動物病院

獣医さんの話を聞いてみよう 2

(フリートーク)獣医さんになんでも聞いてみよう

第5回目を終えて

あらためて、動物園という場のポテンシャルを感じられた回でした。実習の案内を公開して応募を受け付けてから1週間ほどで20名の定員が埋まりました。当日は、天候も安定しない寒い日にも関わらず、参加者全員が屋外作業にも熱心に取り組んでくれました。ツシマヤマネコについても、その域外保全のための事業についても、理解を深めてくれたと思います。また、はじめて入る動物病院では、眼を輝かせて獣医の説明を聞く生徒たちの姿が印象的でした。今回は、これまでの講演会や実習に続いて2回目、3回目という子も多く参加してくれました。野生動物にかかわるさまざまな人に会い、話を聞くことによって将来にいろんな道があることに気がついてくれると期待しています。

文責: 田中正之 京都市動物園 生き物・学び・研究センター長 /京都大学野生動物研究センター 特任教授


イベント概要

女子ワイルドライフ・サイエンティスト養成講座
第5回: 動物園で「種の保存」を体験してみよう!!!!
日時: 2013年 12月 22日(日) 13:00--16:30
会場: 京都市動物園
参加者: 生徒20名 保護者6名


お問い合わせ先

女子ワイルドライフ・サイエンティスト養成講座事務局
girls-wildlife@wrc.kyoto-u.ac.jp
講演者への質問も受け付けます。気軽にメールしてください。
*メールには、送信者のお名前と学年(または年齢)を必ず書いてください。


主催
京都大学野生動物研究センター
協力
京都市動物園 生き物・学び・研究センター
京都水族館
後援
京都府教育委員会・京都市教育委員会

女子中高生の理系進路選択支援プログラム

女子ワイルドライフ・サイエンティスト養成講座