2025年2月19日

学生の受賞

特別研究学生の小川萌日香さんが 第39回北方圏国際シンポジウムにて青田賞を受賞しました
当センター特別研究学生の小川萌日香さんが、 2025年2月16-19日に紋別市でおこなわれた、第39回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」で、 優秀な講演を行った若手研究者におくられる青田昌秋賞を、生物学部門で受賞しました。おめでとうございます!

発表演題:Collaborative study with Inuit on the foraging ecology of marine mammals in the Arctic 発表者: 小川萌日香 (北大院環境), Aqqalu Rosing-Asvid, Sascha Schiøtt (Greenland Inst. Natl. Resources, Greenland), Caroline Bouchard (Univ. Laval, Canada/Greenland Inst. Natl. Resources, Greenland), 櫻木雄太 (北大北極セ), ポドリスキ エヴゲニ (北大北極セ), 杉山慎 (北大北極セ/北大低温研), 三谷曜子 (京大野生動物研セ)

当該シンポジウムの詳細は、紋別市オホーツクプログラム 第39回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」のウェブサイトでご覧いただけます。
http://okhotsk-mombetsu.jp/okhsympo/top-index.html