公開シンポジウム
知りたい!猛禽類保全の最前線
釧路のオオワシ、オジロワシの現場から
無事に終了しました。 シンポジウムにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
このシンポジウムの申込受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
※10月7日に参加方法についての案内をご登録のメールアドレスに送信しました。 受け取っておられない方はご登録のメールアドレスに誤りがあったと思われます。 問い合わせ先までご連絡いただくか、改めて申込フォームにご入力いただきます様よろしくお願いいたします。
【日時】
2024年10月15日(火)13:00-16:30 (開場 12:30~)※10月7日に参加方法についての案内をご登録のメールアドレスに送信しました。 受け取っておられない方はご登録のメールアドレスに誤りがあったと思われます。 問い合わせ先までご連絡いただくか、改めて申込フォームにご入力いただきます様よろしくお願いいたします。
【会場】 環境省釧路湿原野生生物保護センター (北海道釧路市北斗2−2101)
当日zoomによるオンライン配信あり
【参加申し込みフォーム】 https://forms.gle/7TgEdstxHaFtBkbf6
※お申込み期限:2024年10月4日(金)
※対面、Zoom参加の両方で申し込みが必要となります。
主催:環境研究総合推進費 4MF-2401「生殖細胞保存による希少猛禽類の域外保全の推進」公開シンポジウム実行委員会
共催:環境省釧路自然環境事務所、京都大学野生動物研究センター
後援:日本野生動物医学会
このページをシェアする