
戸部有紗
とべ ありさ京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 博士後期課程
種間の相互作用と、それに伴う進化に関連した研究を行っています。特に、同一の生態的地位を有する種間の食い分けや、外来種の侵入がもたらす在来種への影響に着目し、遺伝学的手法を駆使してそれらの進化的背景を探っています。現在は西表島・石垣島に生息するカンムリワシを対象に研究を行っています。
Email:

Change Language to
English
略歴
Biography
-
2023-京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 博士後期課程
-
2020-2023国立研究開発法人 理化学研究所 生命機能科学研究センター テクニカルスタッフ
-
2018-2020琉球大学大学院理工学研究科海洋自然科学専攻 修士課程 修了
-
2018北海道大学農学部 卒業
執筆物 Publications
- 戸部有紗, 中西希, 佐藤行人, 和智仲是, 伊澤雅子(2020). DNAバーコーディングを用いたアンブレラ種2種の食性解析を通した西表島生態系の保全―イリオモテヤマネコ研究グループ―. 自然保護助成基金助成成果報告書, 29, 238-248.
学会発表 Conference presentations
- 戸部有紗, 佐藤行人, 和智仲是, 中西希, 伊澤雅子. DNAバーコーディングを用いた西表島に生息する頂点捕食者2種の食性解析(予報), 日本哺乳類学会2019年度大会, 中央大学後楽園キャンパス, 2019年9月(口頭発表、査読なし)
- 戸部有紗, 佐藤行人, 和智仲是, 中西希, 伊澤雅子. DNAバーコーディングを用いた西表島に生息する2種の肉食動物の食性解析の試み, 沖縄生物学会第56回大会, 公立大学法人名桜大学・学生会館(サクラウム), 2019年5月