May 2012

2012年05月のできごと
  • ニュース
  • 2012年05月
2012.05.09 ハルナ34歳を祝う日
ケーキを見つけてうれしそうに食べ始めるハルナ。
サクラが合流しました。ハルナは少し不安だったようで、いつもならお尻の小さいサクラには厳しく当たるのに、今日は「お迎えモード」でサクラに手を差しだしました。
そうはいっても、サクラはやっぱりケーキには手を出すことはできませんでした。
みんなも合流してケーキはあっという間にみんなの胃の中へ納められていきました。
ハルナはおなか一杯になったようで、満足そうにひっくり返っていました。
2012.05.11 大王26歳の誕生日
大王はうんともすんとも言わずにケーキを黙々と食べ始めました。こんなところはお母さんのニコによく似ています。
みんなが合流し、ケンはトマトばかりを、ススムはおにぎりばかりを集めて食べていました。
2012.05.11 コータロー19歳の誕生日
コータローは嬉しそうにケーキを食べ始めました。
カズマが合流してケーキに手を出そうとするとコータローはカズマにとびかかりました。カズマはスクリームして逃げていきました。しかし、その後カズマはコータローのところへやってきて、コータローもカズマとの和解を受け入れました(写真)。このあとカズマもケーキを食べることを許されました。コータローよりも嬉しそうなフードグラントを響かせてカズマは口いっぱいに頬張りました。
2012.05.15 ムサシ・ショウボウ・キャンディー転入
医学研究施設からムサシ(♂)、ショウボウ(♂)、キャンディー(♀)の3チンプがやってきました。長い間ケージの中で単独生活を送っていましたが、これからKSの住人として仲間たちと暮らしていきます。運動能力、社会的スキルを取り戻すためのリハビリをしながら、ゆっくりゆっくりとたくましいチンパンジーへの道が始まろうとしています。
ムサシ 1975/12/31生まれ(推定)
ショウボウ 1981/12/31生まれ(推定)
キャンディー 1982/12/31生まれ(推定)
2012.05.17 ノノ20歳の誕生日
ノノもニコの娘です。母譲り?で黙々とケーキを食べ始めました。最後は手にしたリンゴを飲み込むことができなくなるくらい満腹になった様子でした。
2012.05.21 ユウコ34歳を祝う日
おいしそうにケーキを食べ始めるユウコ。最近はホープと一緒なので大暴れすることがなくなりました。
仲の良いヨシエが先に合流して、ふたりでのんびりケーキを楽しんだ後、
ホープたちが合流。賑やかな誕生会になりました。
2012.05.21 ムサシ外を見る
ムサシとショウボウ、キャンディーの環境慣らしが進んでいます。写真ははじめての外の景色にじっと見入るムサシ。
2012.05.21 キャンディー外に出る
キャンディーはムサシ・ショウボウより一足先に外に出ました。キャンディーはおそるおそる出てきました。まだゆっくりとしか歩くことができず、上り下りもスムーズではありませんが、日本に来て初めて土の地面を踏んで歩きました。
それでもスタッフを驚かせたのは、キャンディーが草を折りたたみ、ベッド作りのような行動を見せたことでした。幼いころのアフリカでの生活の記憶がどこかに残っているのかもしれません。
2012.05.22 連結ケージで移動練習
KSにはチンパンジーが暮らしている施設が3か所に点在しています。3つのうち、2つの施設をつなぐ「回廊」が昨年度完成し、チンパンジーたちが使う練習を始めています。斜面をあまり経験したことのないチンパンジーたちが斜面を転がり落ちるハプニングもありますが、好奇心を刺激するようでみんな先へ先へと進んでいきます。
チンパンジーたちが自分の足で施設を渡り歩く日も間もなくです。
2012.05.24 コナツ35歳を祝う日
7月には福岡市動物園へ転居する予定のコナツにとって、KSで迎える最後の誕生日です。コナツの大好きなバナナがたくさんのケーキを用意しました。
ひとしきり食べると満足したのか、ケーキの前で寝そべるコナツ。
みんなが合流。
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2012年04月
  • 2012年06月