July 2010

2010年07月のできごと
  • ニュース
  • 2010年07月
2010.07.03, 04 七夕祭り
サンクチュアリ・プロジェクトのボランティアさんの力を借りて、運動場に竹林を作りました。今回は、80本の竹を切り出し、数本をまとめて縛ることで強度のある竹林にしてみました。
そして、そこに色とりどりの果物や野菜を七夕飾りのようにぶら下げました。
竹林の中での七夕祭りが始まりました。チンパンジーたちはご馳走を前に大興奮。
スズは誰よりも早く走って出てきました。竹をのぼって食べ物をとるノゾミ、上には行かずに地面から手を伸ばして届くものだけをひたすら取るニコなど、みんなそれぞれに楽しんでいました。
あいにくの雨模様でしたが、みなさんのおかげでチンパンジーたちが喜んでいました。
2010.07.06 続・複雄複雌群への道
ブラックとロマンの再会です。このような場面ではいつも落ち着いてるロマンですが、なぜかこの日はロマンがかんしゃくを起こしてしまいました。たまたま虫の居所が悪かったのか、ブラックのことがものすごく嫌だったのか・・・
それでも、しばらくしてブラックが歩み寄るとロマンもこれに応じ、形だけのグルーミングをしていました。 この後、ブラックとおばさん7チンプの顔合わせは順調に進みました。
2010.07.13 続・複雄複雌群への道
コナンとユウコ、サチ、オウムの顔合わせをしました。ユウコはコナンに対し抗議をするようにスクリームし、大騒ぎをしていました。コナンはユウコの気迫に押され気味。最終的にはコナンの誘いに対しユウコが歩み寄り、友好的に接触しました。
サチははじめから余裕たっぷりでコナンと接触。サチの前では大きなコナンも小僧に見えます。コナンも安心したようにサチについて歩いていました。
しかし、オウムはコナンを見るなり、怯えるようにスクリームしながらコナンを避けていました。はじめは友好的にオウムへの接近を試みていたコナンですが、次第に終わらないオウムのスクリームに興奮し始め、オウムを攻撃。オウムの怪我がひどかったため、この顔合わせは強制終了し、オウムの怪我の縫合処置をおこないました。数日後の仲直りのための顔合わせでも同じような結果になってしまい、現在オウムは療養中です。
2010.07.21 ラッキー36歳を祝う日
ケーキを見ると嬉しそうに手を伸ばすラッキー。メロンが気に入った様子です。
みんなが合流すると、ケーキはあっという間になくなってしまいました。
2010.07.21 カズマ11歳の誕生日
ご馳走を前にしたところで、カズマがすぐにケーキを頬張るわけがない・・・その予想通り、カズマはフートして、
土台ごとケーキを引きずり・・・
ガシャン!!
ぐちゃぐちゃになったケーキは無残ですが、ようやくカズマもケーキを食べ始めました。
年上のおじさんたちが合流する前にカズマにたくさん食べてほしい、としばらくカズマだけで様子を見ていましたが、やはりちょっと心細いようです。
気合をいれるように箱を振り回してディスプレイ。
みんなが合流したときにはケーキは完全にばらばらでした。
2010.07.23 ナオヤ29歳を祝う日
ケーキを嬉しそうに頬張るナオヤ。
先月の自分の誕生日のときはケーキに近寄れなかったジョージですが、今日は違いました。すぐにリンゴをゲット。
ケニーは、まずナオヤに抱きついて礼儀を果たしてから(?)ケーキに向かいました。
その後、ケニーは遠慮なく、ケーキの前に陣取ってご馳走を頬張っていました。
2010.07.28 ハルナ快気祝い
ハンセン病が治り、すっかりきれいな顔に戻ったハルナに嬉しい贈り物が届きました。
ハンセン病の治療でお世話になった先生からハルナへ快気祝いの贈り物です。
大好きなパインを手に嬉しそう。ひたすらパインだけを頬張りました。
みんなも合流してこの嬉しい贈り物に大喜びしていました。
ノゾミは果物各種を抱えていました。
そのころハルナは3個目のパインにかじりついていました。
食べ終わったノゾミは枝でベッドを作り始めました。
そのころハルナは4個目のパインを持て余していました。
ニコはメロンが気に入った様子です。転がって落ちて草の中に隠れていたメロンを見つけ出し黙々と食べていました。
そのころハルナは、4個目のパインを持て余してはいるものの、ナッキーの視線を感じて食べ始めました・・・
結局ハルナは、ノゾミの作ったベッドの上でパインと添い寝していました。
夢にまでパインが出てきそう・・・・
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2010年06月
  • 2010年08月