April 2009

2009年04月のできごと
  • ニュース
  • 2009年04月
2009.04.04 ヨシオ入院
季節の変わり目にチンパンジーたちの間でやっかいな風邪が流行しました。咳、鼻水、発熱、食欲不振など症状は様々でしたが、たいてい、5日ぐらいで回復する傾向にありました。
ところが、ヨシオの場合、高熱と食欲不振が続いたあと、呼吸器にも支障が出始め、入院することになりました。5日間は24時間体制の看護となりました。その後、順調に回復し、4月23日に無事退院しました。
2009.04.15  サチ32歳、オウム33歳を祝う日
サチとオウムの誕生会をしました。ふたりは仲良くケーキを食べ、とても満足そうでした。
そこへ、ブラックとニコも合流。ニコはいきなりサチに背後から襲いかかりました。サチは突然の攻撃に大きな悲鳴を上げました。
サチとニコは日ごろから仲良くありません。サチが先にご馳走を食べていることが気に入らなかったようです。
しつこくサチを襲うニコに対して、ブラックが止めに入りました。ニコはブラックに怒られ、いじけた様子。オウムはそんな騒ぎを気にもとめずに黙々とケーキにかじりついていました。
2009.04.15  テツ33歳を祝う日
テツ、ケーキを前にまずはディスプレイ。それから、ひたすらバナナを食べ始めました。
数本のバナナを食べると満足したのか、ケーキから離れていきました。
みんなが合流。テツがケーキから離れているすきにノゾミがいち早くケーキに到達。嬉しそうな声をだしながらケーキを食べようとしたところへ
テツが勢いよく戻ってきました。ノゾミは慌ててケーキから飛び退き、タワーから落ちそうになりました。
その後、テツがケーキの8割ほどを平らげ、テツの背後からこっそり手を伸ばしたカナエがその残りを頂戴していました。
2009.04.18, 19  サンプロイベント, グリーンカーテンとベッドの材料作り
サンクチュアリ・プロジェクトのボランティアさんに手伝ってもらって、グリーンカーテン作りをおこないました。本格的な暑さを向かえる前にチンパンジーの運動場に適度な日陰ができるよう、ネットを張ってゴーヤの苗を植えました。
今はまだ小さな苗ですが、これからの成長が楽しみです。
また、チンパンジーのベッド作りの材料となる通称:ムックを作成しました。
作り方は簡単です。適当な長さの消防ホースに麻布の切れ端を結び付けていくだけです。
そして、チンパンジーが使う様子をみんなで観察しました。
ノゾミは上手にホースで円形を作るとそこへ麻布を丁寧に織り込むようにしてベッドを作りました。
2009.04.22  ノリヘイ22歳の誕生日
イチゴ好きのノリヘイには今年もイチゴのケーキが用意されました。去年はひとりであっという間に完食したノリヘイですが、今年はなんだか不安そうです。イチゴを一粒食べるとそわそわし始め、ケーキどころではありません。
そこで、レノン合流。ノリヘイは俄然元気になってケーキを頬張り始めました。レノンはいつも役得です。
2009.04.27  サクラ18歳の誕生日
食いしん坊のサクラのことだから、さぞかしガッツりケーキを頬張るに違いない、と思っていたスタッフの思いとはうらはらに、サクラは黙々とイチゴを食べ満足した様子。
みんなが合流すると、今このグループの中で強いナッキーおばさんがケーキの前に陣取りました。
そこへ、ヨシエがやってきて、一生懸命ナッキーに挨拶します。
ヨシエはじーっとおにぎりを見つめ・・・
これが欲しいんだけど・・といったところでしょうか。
そしてナッキーの顔を覗き込み・・・
もらってもいいですか?
ナッキーの顔色を伺いながらそっとおにぎりに手を伸ばしました。成功!! 
2009.04.30  オスグループ再編成の経過
トーンとケニーを交えたオスグループは最近、安定してきているかのように見えました。トーンとケニーがナオヤ、ノリオ、タカボーを打ち負かしてから大きな争いもなく過ごしていたのですが、4月17日からナオヤ・タカボー・ノリオ連合軍の反撃が始まりました。
ナオヤたちが徹底的に力を誇示することが3日間続きました。おかげでトーンは運動場に出るのが嫌になり、ケニーは隅っこでじっとしている日が1週間ほど続きました。こんな騒ぎの中、シロウはトーンとケニーの味方になり、ナオヤに対して挑んでいました。シロウとトーン、ケニーの絆は確かなようです。その後、トーンはナオヤを見るたびに丁重に挨拶し続けました。
写真はナオヤ(左)に挨拶するトーン(右)。
今は、ナオヤをアルファとして落ち着いた日々を過ごしています。もちろん、時々騒ぎがありますが・・・
写真:手前ナオヤ、トーン(右奥)をグルーミングするノリオ
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2009年03月
  • 2009年05月