October 2008

2008年10月のできごと
  • ニュース
  • 2008年10月
2008.10.01  健康診断
今年も健康診断の季節がやってきました。27チンプが対象です。
今年の大物はコナンの75キロでした。まだまだ成長盛りのコナンがCSU最大のコテツ兄さんの81キロに追いつくのは時間の問題のようです。
2008.10.06  オスグループ再編成始まる
のいちからケニーとトーンがやってきて、オスグループの新しい群れ作りをおこなっていましたが、ふたりがもっと環境に慣れてから本格的にはじめたほうが良いのではないか、ということで3ヶ月ほど休んでいました。
その間、ケニーとトーンはあまり積極的に関わってこないオスCグループの3チンプと生活していました。ふたりは環境に慣れてきてはいるものの、ふたり以外のチンパンジーとあまり関わろうとしません。そこでふたり別々にBグループのチンパンジーとの顔合わせを始めました。
Bグループのゴロウに迫られてスクリームするトーンに対してジョージが抱きしてめて慰めたり(写真)、反撃しようとするトーンをジョージがなだめたりしています。
また、ケニーに攻撃されたシロウを慰めるのもジョージで、ジョージが今回の群れ作りの「キーチンパンジー」になっています。 トーンがほかのチンパンジーに挨拶しようとしたり、ケニーが安心を求めるためにジョージに抱きついたり、ふたりの変化もさることながら、これまで「不思議くん」だったジョージの活躍ぶりにスタッフ一同感心する毎日です。
2008.10.10  マルク28歳を祝う日
マルクはおいしそうにケーキにかぶりつき、嬉しそうに声を上げていました。
みんなが合流すると、一番に出てきたゴウがマルクの残したケーキをごっそり抱えて去っていき、ほかのチンパンジーへのおすそ分けは残りませんでした・・・
2008.10.11, 12 
タマエ、カナエ29歳を祝う, ゴロウ、シロウ26歳を祝う, ハロウィンパーティ byサンクチュアリ・プロジェクト
サンクチュアリ・プロジェクトのみなさんがチンパンジーたちの誕生日とハロウィンパーティを手伝ってくれました。
みなさんが持ち寄ってくれたパンやフルーツなどで豪華なケーキが出来上がりました。
タマエとカナエにはケーキだけでなく、ハロウィンのかぼちゃつき。
山ほどあるご馳走を目の前にふたりは嬉しそうな声を出しながら頬張りました。
仲間たちが合流すると、こんなにたくさんご馳走があるにもかかわらず、いつものように小競り合いが始まり、にぎやかなパーティになりました。
ゴロウとシロウにも素敵なケーキがプレゼントされました。ふたりはのんびりケーキを楽しみ、合流したナオヤとノリオも山ほど抱えて満足そうでした。
途中、見学者に対して張り切ってディスプレイするゴロウを、みんなはケーキを抱えながら迷惑そうな顔をしていました。
オスAグループには、30キロ近い大きなかぼちゃをくりぬいてハロウィンパーティです。
かぼちゃの中にはいろいろなフルーツが詰めてあります。
みんな大喜び。
さすがにこのかぼちゃは食べないだろう、と思われていましたが、みんなきれいに平らげてくれました。 お手伝いしてくれたみなさんありがとうございました。
2008.10.16  ノリオ怪我
オスBグループのアルファのタカボーが入院しているせいか、第1Bグループで騒ぎが起こっています。なぜか狙われるのはいつもノリオ。タカボーと仲良しだったために、タカボーがいないと形勢不利なようです。手足尻顔傷だらけになりました。実際に手を下したのはナオヤ、でも騒ぎの後、ノリオが必死になって挨拶をする相手はゴロウ・・・このグループの中で一体何が起こっているのでしょうか。
2008.10.28  さよならベティ
夕方に突然、ベティが倒れ、そのまま息を引き取りました。
ほんの少し前まで元気な姿を見せていたのですが、部屋に戻ってきて食事中にゆっくりかがむようにして倒れ、そのまま息を引き取りました。
解剖の結果、大動脈瘤破裂でした。

あまりに突然の別れがきたことに、みな驚きを隠せません。喧嘩っ早く、おこりんぼうですが、いつもオウムを助けたり、じーっとわたしたちに優しい眼差しを向けていてくれたあのベティがいないことが、まだ不自然でなりません。 享年37歳(推定) ベティありがとう。
2008.10.29  母コナツ長男コテツと 次男コナン再同居
これまで、コテツは母親のコナツと同じグループで生活していましたが、コナンは4年前から別れて暮らしていました。
4年ぶりに再会し一緒の生活が始まりました。4年ぶりですが、お互いちゃんと認識しているようです。しかしコナツ母さんは久々に会った次男コナンに攻撃的で、その雰囲気の中コテツも弟コナンに攻撃をしかけました。コナンもお兄ちゃんに反撃しましたが、ふたりともかすり傷程度で済みました。その後、コテツが弟コナンにやさしく手を差し伸べ(写真)、ふたりは和解しおいかけっこやグルーミングを始めました。重量級のふたりの追いかけっこは迫力があります。数日、母コナツはコナンに攻撃的に接し、泣かせていましたが、最近ではグルーミングするようになりました。
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2008年09月
  • 2008年11月