March 2008

2008年03月のできごと
  • ニュース
  • 2008年03月
2008.03.04  ミロ・サイ35歳を祝う日
ミロとサイの仲良し二人組みの誕生日会です。ひな祭りにちなんでゆで卵で「おひなさま」を作ってみました。土台のケーキもひし餅風にアレンジした今期最高傑作のケーキです。
ミロはそんなスタッフの力作をあっという間に台無しに・・・・早くもぐちゃぐちゃです。
ため息をつくスタッフたちの前でミロはおいしそうにひし餅型のケーキを頬張りました。
カメラを気にして遅れをとったサイですが、口いっぱいにケーキを頬張るとカメラの見えないところに上り、おいしそうに食べていました。
2008.03.04  スズ25歳の誕生日
スズにもひな祭りにちなんだ「おひなさまケーキ」をプレゼントしました。
スズはケーキを崩すことなく、ゆっくり丁寧にケーキの周りに並べたバナナからを食べ始めました。
そしてみんなが合流。
タマエが「お内裏様」をパクリ!!
そしてスズの誕生日会の終盤、バナナのかけらをめぐって、みんなに攻められるカナエ。
タマエとカナエで始まったケンカだったのに、いつのまにか一方的にみんなから攻められてしまった気の毒なカナエでした。おそるべしタマエ。
2008.03.04  サンゾウ34歳を祝う日
カメラが好きではないサンゾウは、この後カメラに背を向け、黙々とケーキを食べ続けました。最期はヤシの葉とケーキの下に敷いていたボール紙で得意のベッド作りに夢中になっていました。
2008.03.05  サンゴ32歳を祝う日
目下ダイエット中のサンゴには、低カロリーのゼリーでケーキを作りました。前回、サチコの誕生日のとき、サンゴは巨大ゼリーを一気に口に押し込んでいたので、きっと気に入ってくれるに違いない・・・と思ったら 今回のゼリーには見向きもしません。
デコレーションのバナナばかりを食べました。
サンゴに見向きもされなかったゼリーをおいしそうに頬張るコイコ。
それを「食べられるのか???」とでも言いたそうな表情でじっと見つめるコユキ。
かたや、残されたゼリーに添い寝するコナツ。
2008.03.11  コナン11歳の誕生日
いつも元気いっぱいに走り回っているコナンには、バナナの山が用意されました。
一体、何本のバナナを食べることができるのかチャレンジしてもらうことになりました。
次から次へと手渡されるバナナに、はじめのうちは1本食べては走り回り、とはしゃいでいたコナンですが・・・
10本を越えるあたりから一気にペースダウン。17本あたりからバナナの皮をむくだけで放置したり、見ているスタッフにバナナを投げつけてきたり・・・

結局、コナンが食べたバナナは21本でした。
2008.03.18  ミコタ16歳の誕生日
みんなと一緒だと強がっているミコタですが、ひとりで運動場に出されるとやっぱり不安そう。
それでも隣のグループが食事を始めるとミコタもケーキを頬張り始めました。
2008.03.19  アラレ17歳の誕生日
アラレはひとりだろうが何だろうがお構いなしにケーキをガブリ。
きれいに平らげ、残されたのは葉っぱと大根で作った「アラレ」の文字だけでした。
2008.03.19  アキナ22歳の誕生日
もともと、ひとりが嫌いなアキナは運動場に出されただけで不安そうです。ケーキをちょっと見るだけで手もつけません。
すぐにクミコが合流。
クミコの誕生日ではないのですが、クミコがケーキの3分の2を食べました。
クミコが一緒でも、クミコが味見しても、やっぱりケーキを怪しんでいる様子のアキナ。
結局、上にのっていたレーズンをちょっぴりかじっただけの誕生日でした。
2008.03.24  ミキ壮行会
3月25日、ミキが広島市安佐動物公園に転居することになりました。
そこで、サンクチュアリのみんなと過ごす最後の日、ミキの壮行会をおこないました。
ミキが大好きなカシの木の大きな枝を運動場に立てました。
案の定、ミキは喜んで葉を頬張りました。
午後からは「特別宅急便」が天井から届きました。中にはミキの大好きなものがいっぱい。案の定、ミキが一番に箱のそばに行き、いいものをたくさん手に入れました。
2008.03.25  ミキ安佐動物公園へ
ミキはこれから広島市安佐動物公園の3チンプと一緒に暮らすことになります。新しい仲間の中で、どんな姉御肌っぷりを発揮するのか楽しみです。
ミキ出発。
元気でね!!!
→CSUレポート:ミキ安佐動物公園へ
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2008年02月
  • 2008年04月