January 2008

2008年01月のできごと
  • ニュース
  • 2008年01月
2008.01.01  福箱
お正月なのでチンパンジーたちに福袋ならぬ、「福箱」をプレゼントしました。中にはぎっしりアマナツやリンゴやサトウキビが詰まっています。
福箱にかじりつくユウコ。

大量のアマナツを持て余して、アマナツを転がして遊ぶ子もいました。
2008.01.04  ヒトミ37歳を祝う日
寒さが本格的になって体調の優れないヒトミですが、37歳を祝う日を迎えました。
食欲がいまひとつのヒトミのために、今回は本物のケーキを用意してみました。ケーキのまわりにヒトミの好物の煮干やネギ、ゴボウ、サトイモを飾り付けました。
本物のケーキに喜んでくれるかな?と淡い期待を抱いていたスタッフの気持ちをあっさり裏切って、ネギとゴボウをおいしそうにポリポリポリポリ・・・
ケーキを手にした!!!と思ったらケーキのうえに乗せていた煮干をポリポリポリポリ・・・・ケーキはポイ。
2008.01.04  ヨウコ19歳の誕生日
ヨウコの19歳の誕生日です。
お正月なので、ケーキの横に芋でつくった小さな「鏡餅」も用意しました。
グループの中で立場が弱いヨウコは、みんなが一緒だとおいしいものをゆっくり楽しむ余裕はありませんが、今日はこのごちそうを独り占めです。嬉しそうにケーキを頬張っていました。
ヨウコが残したものをみんなにもおすそ分け・・・ケーキの残りに群がるみんなは、まるでバーゲンセールのおばちゃんたちのようでした。 もちろん、このときヨウコはこの輪の中に入ることなく、遠く離れてこの状況を見ていました。
2008.01.08  トンパチ35歳を祝う日
バナナとリンゴに生クリームとカシの葉でデコレーションしました。
バナナとリンゴには喜んでくれたみたいですが、生クリームは迷惑だったようで、取り除いていました。
2008.01.10  レノン38歳を祝う
ケーキに気づかなかったレノンはキャベツを拾い集めていましたが、ケーキを見つけた途端、キャベツを捨て、ケーキに夢中になりました。
ふかしイモで作られたケーキに満足気な表情を浮かべるレノンでした。
2008.01.12  ヒトミ死去
2007年2月にヒトミは体調を崩し、腎臓を移植する以外に治る方法がない病気でした。半年の入院生活の後、みんなと過ごしていましたが、再び寒さが本格的になると体調を崩して室内で過ごすことが多くなっていました。
2008年1月12日昼前、静かに息を引き取りました。享年37歳(推定)でした。
→CSUレポート「ありがとう、ヒトミちゃん」
2008.01.12  消防ホースを張り巡らす
運動場の空間をもっと有効に使えるように、サンクチュアリ・プロジェクトのボランティアのみなさんが運動場にたくさんの消防ホースを張ってくれました。
縦横無尽に張られたホースをチンパンジーたちがどのように利用するか、行動観察もおこないました。
初日はホースを利用するというよりも、「確かめる」ような行動が多く見られましたが、2週間もすると、普段の移動に利用している様子が見られています。
2008.01.30  サトル13歳の誕生日
サトルは13歳になりました。
怖がりなサトルは、きっとひとりでケーキを楽しむ余裕などなく、泣き出すんじゃないか、というスタッフの心配をよそに、もくもくとケーキを食べ始めました。これは成長の証か、それとも食いしん坊なだけなのか・・・
カメラが気になるのか、上手に台ごと持ち上げてケーキを運んでいきました。
2008.01.30  ユキオ21歳の誕生日
食いしん坊のユキオのことだから、がっつりケーキをむさぼるのかと思ったら、意外と上品にちょこっとずつ、丁寧にケーキを食べていました。
2008.01.30  ヨシオ26歳を祝う日
虚弱体質で、現在食事療法を続けているヨシオのために、イチゴとバナナをのせたヨーグルトとホットミルクを用意しました。
ヨーグルトが大好きなヨシオは、ヨシオらしく、ゆっくりゆっくりヨーグルトを噛んで食べていました。
2008.01.31  ノリオ27歳を祝う日
ノリオはケーキよりも、隣のグループへのディスプレイに一生懸命でした。ましてやカメラがあるのがちょっと落ち着かないのか・・・
よっこらしょ、体の小さいノリオが大きな箱ごと抱えて移動しようとしたその結末は・・・ もちろん全部ばらばら、ぐちゃぐちゃ。
サトルのようにはいきませんでした。
2008.01.31  コテツ18歳の誕生日
人一倍体の大きなコテツにはアマナツいっぱいのケーキです。嬉しそうに雄叫びを上げて食べました。
みんなが合流しました。さすがにコテツからは誰もおすそ分けしてもらうことはできないだろう、と思っていたのですが、コテツのお母さんのコナツは違いました。ダンボールの中に何か入っているに違いない、と思ったのでしょうか、コテツの腕の中からじわじわっと箱を自分のほうに寄せていき、とうとう箱を頂戴したのでした。
結局、箱を開けると山ほどアマナツが出てきたのですが、これにはコナツは興味なかったようです・・・
さて、ケーキがもうひとつ・・・
これは本物です。スタッフの奥様のご協力で作ってもらいました。  
コテツと、1月2月のスタッフの誕生日を祝って切り分けて、
みんなでいただきました。 ごちそうさまでした!!!
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2007年12月
  • 2008年02月