September 2007

2007年09月のできごと
  • ニュース
  • 2007年09月
2007.09.03  サチコ30歳を祝う日
生クリームでトッピングした大きなフルーツゼリーをサチコにプレゼントしました。ケーキの隣に置いてあるのは、角切りフルーツの入ったペットボトルです。
サチコは周りのバナナをちょっと口にするとゼリーを一口も食べずに、おまけのペットボトルを手に取り、ケーキから離れていきました。
グループの仲間にもおすそ分けです。サンゴはゼリーを目の前にしたとき、後ろからオスのコテツがやってくるのに気づきました。サンゴはゼリーを一瞬にして口の中に押し込み、ダンボールも持って逃げました。一瞬にして消えた巨大ゼリーに、見守っていたスタッフがサンゴの仕業と気づくまでにしばし時間がかかりました。写真は口に押し込んだゼリーを手のひらに出し、ゆっくりとゼリーを味わっているサンゴです。
コユキは体のいたるところに生クリームをつけながら、ケーキの一部を食べました。
本日の主人公サチコは、やっぱりサチコ。盛り上がっているみんなを背にペットボトルの中身をじっくりゆっくり出しています。ちょっとはみんなのことが気になるようですが・・・
2007.09.10  ヒトミとサイが同居
イヨとサイ、元気にヒトミが合流しました。サイと元気もこの日が初めての同居となりましたが、元気のやさしいエスコートでサイはリラックスすることができました。
ヒトミも合流し、サイとグルーミングを始めましたが、ちょっとしたことでケンカが始まり、元気が仲裁に入りおさまりました。
→CSUレポート「ヒトミと新しい仲間たち」
2007.09.11  第5Aグループ全員そろう
ヒトミ、元気、サイ、イヨの4人にミロが加わりました。
再びサイとヒトミのケンカが始まり、これにミロと元気が加わり、大騒ぎになりました。幸い、全員若くはないので大騒ぎになっても持続時間が短いのが救いです。
このケンカでヒトミが目の上を怪我しました。
果たして、この5人はうまくやっていけるのでしょうか・・・
→CSUレポート「ヒトミと新しい仲間たち」
2007.09.12  ケンジ23歳の誕生日
ひとりだけで運動場に出ることはこれまでになかったので、ケンジは少々緊張気味。それでもケーキを見るとおいしそうに食べ始めました・・・が、やはりみんながいないのは不安でたまらない様子。
おすそわけでみんなが合流すると、ケンジはみんなが来る前にしっかり自分の欲しいものをキープ。しっかりしています。
2007.09.13  竹林
竹をたくさん運動場に入れてみました。まるで竹林の中にいるようです。
野生由来のチンパンジーは竹を上ったり、竹をディスプレイに使ったり、竹で巣を作ったりして楽しそうでしたが、飼育下生まれのチンパンジーは、ほとんど竹に近寄りませんでした。
2007.09.14  ベル12歳の誕生日
ベルは運動場に飛び出してくると、まずは取材のカメラに猛突進。ケーキに気づくとフードグランとしながら食べ始めましたが、あまり「食」にこだわらないベルはあっさりケーキから離れました。
おすそわけで合流したミズオたちがおいしそうに頬張っていました。
2007.09.14  蛇
ヘビのおもちゃを運動場においてみました。
ゴロウはヘビに気づかずにディスプレイをしていましたが、ヘビに気づいたとたん固まりました。ゴロウの「フゥ」の声にグループのメンバー全員に緊張が走りました。
2007.09.22  カズヤ20歳の誕生日
カズヤのケーキは9月なのにスイカです。ヨーグルトもおまけしました。
おいしそうにケーキを頬張り、ヨーグルトを一気飲みし、皮がペラペラになるまでスイカを食いつくすと、みんながいないことに不安を感じて、泣きじゃくるカズヤでした。このグループの中で一番強いのに・・・
2007.09.27  逃亡防止訓練
逃亡防止訓練をおこないました。
チンパンジーが逃げ出した、という設定のもと、麻酔銃の準備や連絡方法を確認しました。
チンパンジー役のT氏の捕獲に成功!!
ツイートする
シェアする
LINEで送る
  • 2007年08月
  • 2007年10月